2020年4月2日(木)から「八男って、それはないでしょう!」(略称は「八男(はちなん)」)の放送が始まりました。原作は「小説になろう」で連載していた大人気ライトノベル。
本記事は八男 第1話のレビュー・感想記事です。記事の最後に八男を視聴できる動画配信サービスの情報もあります。
放送日時:2020年4月2日(木)より 毎週木曜日 22:30~ TOKYO MX
アニメーション制作:シンエイ動画, SynergySP
WATCH NOW
「八男って、それはないでしょう!」動画を無料で見る
目次
第1話「八男って、それはないでしょう!」あらすじ・ストーリー

商社勤めのサラリーマン・一宮信吾がうたた寝から目覚めると、 見知らぬ世界でバウマイスター家という貴族の息子・ヴェンデリン(ヴェル)という名の 5歳児になっていた。 戸惑いつつも、一先ず貴族の息子であれば食べるに困らないと安心するが、 実は僻地の貧乏貴族の八男である事実を知り――。
「八男って、それはないでしょう!」1話レビュー・感想
2020年春アニメの異世界転生枠。『八男って、それはないでしょう!』と『乙女ゲーム破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』。先に八男からスタート。
原作の小説は未読。wikiで魔法チート主人公のハーレム設定とだけ情報を入手済み。
アニメーション制作はシンエイ動画, SynergySPとの共同製作とのこと。作画は良いですね。丁寧に描かれていて好感触です。
===
アニメ「八男って、それはないでしょう!」主題歌は デーモン閣下×宝野アリカ(ALI PROJECT)「時空の迷い人」。まさかのゴシックメタル。
壮大な曲でインパクト強いんですが、八男の世界観って田舎&綺麗な景色というイメージなので、微妙にマッチしていない気がしますw
===
オープニングは魔法ブッぱなしからの、美女4名に囲まれてから現代パートの回想に。この美女4名の関係性がイマイチわかりませんが、ハーレムものになる予感もありますね。
転生前の現代パート回想。豚バラ野菜炒めを作る主人公、からの~うとうとしていたら、突然の異世界転生!異世界の導入がめちゃ強引ですねw
転生先はヴェンデリン(ヴェル)という名の 5歳児。貧乏貴族で八男!上に7人の兄と二人の姉。さっさと自立しなければいけないことを意識する主人公。
ショタ時代の主人公かわいいですね!
転生もので不思議なのが、前世の記憶がおっさんなのに、転生先で子供時代からやり直すって苦痛じゃないんですかね… 「本好きの下剋上」のマインもそうですけど。
貧乏貴族でこれなら成り上がらないといけないのはわかるのですが、ちょっと尺を取り過ぎな気がします。丁寧に作りこんでいるとも言えますけど。
長男が結婚したため、領地は長兄のものに。次男以降は全て領地を出て独立の道を歩んでいきます。主人公はまだ5歳なので領地に残ることに。
魔力測定水晶を使う主人公。自分に強大な魔法があることを知る、という定番の流れに。
1話目なので主人公のチート使って今後のハチャメチャ具合を期待させるとか、もっと視聴者のハートをグッと掴む何かが欲しいです。1話目でグッとくるのはショタ要素ですかね?
父親からお使いに出された辺境の森で後の師匠・アルフレッド・レインフォードと出会います。
師匠の手を借りて初めての風魔法ぶっぱなし&モンスター討伐。師匠から「君は私を越える魔法使いになる」と言われたところで1話は終了。
2話目は師匠との特訓・修行パートっぽい感じですね。
第1話の視聴を終えて
1話目の率直な感想を述べると、掴みの弱いチュートリアル回(設定説明回)という感じでした。1クール12話程度の中で、チートの魔法能力を使えない1話にじっくり時間をかけるのはどうなんでしょうか。
作画は良いけど話のテンポがイマイチな第1話でした。
ここ最近の異世界転生・VRMMO系だと「私、能力は平均値でって言ったよね!」「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います」「慎重勇者」など、かなり個性的で1話目から「次が楽しみだなー」と思わせる入り方でした。
「八男」の場合は「まだ導入パートだからあと2話くらいみないと評価できないな」というのが正直な感じです。なんというか「賢者と孫」を初見した時のような感じですねw 全く同じような感想の方がいましたwww
2話目でグタグダと魔法の修行をしていると視聴者が減ってしまうような懸念が。さっさと能力開花させて、かわいいヒロインぞろぞろ引き連れて冒険開始してほしいなあ。1話冒頭で登場したヒロイン4名も全然出てこないと忘れられてしまいますよ…
「八男って、それはないでしょう!」アニメ動画を無料で視聴する方法!1話~最終話あらすじも紹介
「八男って、それはないでしょう!」アニメ動画を無料で視聴できる動画配信サービス
最短の配信で見るならAbemaTV
見逃し配信・動画配信を最速最短で見たいなら、TV地上波と同じタイミング木曜日 22:30~配信開始となるAbemaTVがおすすめです。
AbemaTV以外にも以下のサービスで配信されます。
その他の動画配信サービスも配信を行いますが、翌週火曜日23:00~からの配信となります。配信サイトの数自体は多いです。
dアニメストア, U-NEXT, アニメ放題, NETFLIX, Amazon Prime Video, J:COMオンデマンド, ビデオパス, みるプラス, auスマートパスプレミアム, ひかりTV, アニマックスオンデマンド, アニマックスプレミアムVOD, GYAO!, FOD, Hulu, ニコニコチャンネル, バンダイチャンネル, ビデオマーケット, music.jp, DMM.com, GYAO!ストア, ココロビデオ, ムービーフルPlus, TSUTAYA TV, Rakuten TV, HAPPY!動画, PS Store, ふらっと動画, Google Play, ビデックスJP, あにてれ, ニコニコ生放送, Paravi
安くお得に見るならU-NEXTがおすすめ
最速の動画配信にこだわらないならU-NEXTがおすすめ。初回登録後「31日間無料トライアル」「ボーナス600ポイントプレゼント」のWキャンペーン実施中です。
WATCH NOW
「八男って、それはないでしょう!」動画を無料で見る
※本情報は2020年4月3日現在のものです。最新の配信状況は公式サイトをご確認ください。

