・本ページはプロモーションが含まれています
大人気漫画「鬼滅の刃」の中でも人気の高いキャラ「宇随天元(うずい てんげん)」について情報をまとめました。
目次
音柱・宇随天元 個人情報・プロフィール。誕生日や身長は?
階級 | 音柱 |
誕生日 | 10月31日 |
年齢 | 23歳 |
身長 | 198センチ |
体重 | 95キロ |
出身地 | 不明 |
趣味 | 嫁と温泉巡り、秘湯探し |
好きなもの | ふぐ刺し |
宇随天元の使う「音の呼吸」技一覧
宇随天元は音柱なので霞音の呼吸すべての型が使えます。ただし作中で使われた技は3つだけです。意外と少ないですね。音の呼吸の技を画像付きで紹介します。
音の呼吸 壱ノ型 轟(とどろき)
音の呼吸 壱ノ型 轟(とどろき)は、斬撃と爆撃の強烈な一撃は地面に穴をあけるほどの威力。遊郭編にて地下で戦闘を行っている伊之助たちの加勢に向かう時に使用されました。
音の呼吸 肆ノ型 響斬無間(きょうざんむけん)
音の呼吸 肆ノ型 響斬無間(きょうざんむけん)は爆撃と広範囲な斬撃の合わせ技。敵からの攻撃の受けにも使える。上弦の陸・妓夫太郎との戦いで使用しました。
音の呼吸 伍ノ型 鳴弦奏々(めいげんそうそう)
音の呼吸 伍ノ型 鳴弦奏々(めいげんそうそう)は二刀流を活かした連続攻撃。刀を振り回すことで突進力を高めて敵を圧倒する。爆破と重ねて威力はすさまじいですね。派手派手な技です。
宇随天元が鬼殺隊に入るきっかけ・過去・生い立ちについて
忍の家系に生まれた宇随天元。兄弟が9人いたが自分と弟だけが生き残る。弟は部下を駒、妻は世継ぎを生むためなら死んでも良い、本人の意思は尊重しない、ひたすら無機質。価値観の違う生き方に嫌気がさしていた時にお館様に出会う。
宇随天元の鬼殺隊の同期は?
同期に関する記述はありません。
時透無一郎は23歳。柱の中では岩柱・悲鳴嶼行冥についで2番目の年長者です。
宇随天元の妻3名 雛鶴・まきを・須磨
宇随天元には3人の妻がいます。くノ一として育った「雛鶴(ひなつる)」「まきを」「須磨(すま)」です。潜入の他に戦闘訓練も受けていますが、須磨は自称「みそっかす」とのこと。
訓練された忍獣 ムキムキねずみ
宇随天元には忍びとして訓練された部下、というか忍獣「ムキムキねずみ」がいます。刀を持ち運べるほどの筋力を持っています。
戦闘計算式「譜面」
宇随独自の戦闘計算式。相手の攻撃動作の律動を読み音に変換。癖や死角もわかる。音の隙間を攻撃すれば打撃を与えられる。ただ分析には時間がかかる。
宇随天元の日輪刀について
宇随天元の日輪刀の色は不明。二刀流でそれぞれが鎖で繋がっています。
攻撃時は火薬も用いて爆撃と斬撃を合わせた呼吸の技を使います。
宇随天元の隊服について
アクセサリーをジャラジャラつけた派手な格好ですが、柱と言う立場から容認されています。
宇随天元の名言
「ならば俺が派手に俺が首を斬ってやろう。誰よりも派手な血しぶきを見せてやるぜ。もう派手派手だ」
炭治郎・禰豆子が規律違反で柱合会議にかけられた時の言葉です。貴金属も身に付けていて、どれだけ派手なんだよ、って話ですよねw ファーストインパクト強すぎです。
「派手をつかさどる神… 祭りの神だ」
伊之助の「俺は山の王だ」発言はバッサリと切り捨てていましたねw 善逸のツッコミが追いつきませんでした
「三人いるからな嫁」
遊郭に潜入する前にさらりと告げた衝撃の言葉。善逸が怒り狂っていましたねw
「俺は派手にハッキリと命の序列を決めている」
妻3人の前で自分の考えを明示した時の台詞です。妻>堅気の人間>自分の順番だそうです。
遊郭で下弦の六との戦いはコミックス8巻~11巻で詳しく描かれています。
もっと知りたい!宇随天元Q&A
Q:元・忍なのに派手なの?
A:忍として陰に隠れて生きてきました。その反動、不満が爆発して派手になりました。
Q:妻3名とはどのように知り合ったのですか?
A:宇随家のしきたりで一夫多妻制、十五歳になると3人の妻を持つことになります。一族の長が愛称を考えて選ぶそうです。